PR

【岡山市に新オープン】ラーメン食楽で野菜3倍!二郎系初心者にもおすすめの一杯を実食レポ!岡山市に最近できたラーメン屋『食楽』に行ってきました!オープンしたばかりで気になっていた方も多いのでは?今回は実際に食べてみた感想や、混雑具合・おすすめポイントなどをご紹介します。

Uncategorized
スポンサーリンク

■ お店の基本情報
ラーメン食楽 岡山店
📍 岡山県岡山市北区奥田本町22-10

🕒 営業時間
・昼の部 11:00〜15:00(L.O.14:30)
・夜の部 18:00〜22:00(L.O.21:30)
※変更される可能性もあるため、来店前にご確認ください。

🚗 駐車場:あり
🔗 食べログ(レビューページ)

■ 注文したメニューと実食レビュー
今回注文したのは、ラーメン(950円)。
オーダー内容はこちら:

麺:太麺

かたさ:普通

野菜:3倍

背脂:多め

生ニンニク:なし

スープは少し甘めで、よくある豚の脂の甘さとは違う、不思議なコクを感じました。個人的にはパンチがもう少し欲しかったですが、卓上のラーメンタレで好みに調整できるのが嬉しいポイント。

麺は卵の風味がしっかり感じられ、もちっとした食感でスープとの相性も抜群。
野菜3倍でもかなりのボリュームがあり、満足度高め!初来店でビビって4倍にはしませんでしたが(笑)、3倍でも十分お腹いっぱいになります。少食の方はご注意を。

麺類注文で「煮卵」か「替え玉」が選べるサービスがあり、今回は煮卵をチョイス。味がしっかり染みていておいしかったです。

チャーシューは厚切りではなく食べやすいサイズ。天地返しでスープに野菜を浸して味変するのも◎。

※以前は倉敷にあったお店だと記憶しています。岡山市でまた味わえるのは嬉しい!

■ 店内の様子と混雑状況
カウンター席が中心で、テーブルと座敷も少しあります。
お昼前の12時前に到着したところ、駐車場はそこそこ埋まっていましたが、1人だったのですぐ着席。
食べ終わって外に出る頃には、10人弱の行列ができていました。人気の高さが伺えます。

スタッフの方は元気で明るく、接客も丁寧でした。
店内はお一人様でもファミリーでも入りやすい雰囲気です。

■ 感想まとめ(良かった点・惜しい点)
👍 良かった点
ロットやコールがないので初心者でも安心

野菜マシがしっかり多い

麺が卵の風味豊かでおいしい

煮卵サービスも嬉しい

卓上の調味料で味変できる

🤔 惜しい点(※やんわり)
スープがやや甘め。豚の脂の甘味ではなく、何の甘さか少し不明

パンチを求める方には物足りない可能性あり

🎯 こんな人におすすめ
二郎系が気になるけど、ガッツリすぎるのは苦手という人

初心者でも入りやすい二郎インスパイア系を探している人

■ 総合評価とまとめ
総合評価:★★★★☆(星4)

全体的にまとまりがよく、初めての方にもおすすめできる二郎インスパイア系ラーメンです。
がっつり系が好きな人も、控えめ派の人も、自分好みに調整して楽しめます。

岡山でまた新しいラーメンの選択肢が増えたのは嬉しい限り!
次回は野菜4倍にもチャレンジしてみたいです🍜

コメント

タイトルとURLをコピーしました